2024-04-24 / 最終更新日時 : 2025-01-30 okinasu 不妊症 私もまだまだ治療中です!! 不育症×不妊症に向き合いながら一民間企業にフルタイムで勤めるミッキーです。(詳細は下のプロフィールを見てくださいね。)自分の経験が皆さんのお役に立てればと思い治療中の身でありながらもピアサポーター協会に入らせていただきま […]
2024-04-17 / 最終更新日時 : 2024-04-16 okinasu 不妊症 こんな私でも→こんな私だからピアサポーター 私は自己肯定感がとても低い自信のない人間でした。 それは生い立ちから成り立っているのかも知れません。 私の母は戦後の時代に子供に恵まれなかった夫婦に養女として育てられた人でした。 血のつながっていない親に育てられた事で「 […]
2024-04-10 / 最終更新日時 : 2024-04-06 okinasu 不妊症 不妊治療を体験して一番感じたこと 不妊治療を体験して一番感じたこと… 20代半ばで結婚し夫婦(主に妻が)で不妊治療を経験しました。 治療期間は他の方に比べると比較的短い約1年程でしたが、タイミング法から始まり、体外受精・顕微授精と不妊治療と呼ばれるものは […]
2024-04-03 / 最終更新日時 : 2024-04-03 okinasu 不育症 私の体験談 〜直子さん〜 私はソーシャルワーカー、カウンセラーとして活動しており、専門職として医療従事者プログラムに参加しました。プログラムに参加した理由は、医療従事者・専門職というだけではなく不妊症の当事者として、どちらの立場も理解できることが […]