こんな私でも→こんな私だからピアサポーター
私は自己肯定感がとても低い自信のない人間でした。
それは生い立ちから成り立っているのかも知れません。
私の母は戦後の時代に子供に恵まれなかった夫婦に養女として育てられた人でした。
血のつながっていない親に育てられた事で「満足な愛情が得られていない」と言っていました。
そして、その私の母も私が中学になる頃父との中が悪くなり
結局父と母は離婚になり最終的に私と弟は母に引き取られ貧しいそして過酷な学生生活を送っていました。
弟も現実逃避でグレていて家族に対してのコンプレックスから自己肯定感というものがどんどん下がった少女時代でした。
そんな私も年頃になり結婚してすぐに妊娠しました。
しかし、自分の育った環境から今の現状で子供を満足に育てる自信が持てず、
喜ぶどころか不安に勝てなくて中絶を選びました。
その当時の私は子供はいつでもできるから!って思いがありました。
ここから不妊症、不育症の未来があるとは思いもせず。。。
それからすこしして子供が欲しい気持ちが強くなりタイミング法で頑張っていましたが妊娠に至らず、
自分は一度妊娠しているんだからという気持ちから、不妊症と認めることが難しかったです。
その後気持ちを切り替え自分は不妊症なんだと認識し本格的に治療を始めました。
人工授精を何度か試したけどだめで子宮を調べていくと子宮内膜症で手術後無事妊娠を2回。
どちらも8周目、9周目で流産が続きその時点で不育症確定。
更に治療の沼にハマっていったのです。
その後今度はチョコレート嚢胞と卵巣嚢腫ができていて再度手術。
その治療のおかげで妊娠できました!
今度こそはと妊娠後すぐに入院し不育治療開始!
ヘパリン自己注射を1日2回足に打ち薬服用しながら頑張りました。
が、努力報われず3度目の流産。
このときの流産はあまりに辛くて虚しくて、、、
母はそばにいたけどいくら慰められても
なんの苦労もなく子供を産んでいる人にはこの気持ちがわからないでしょと
キツく当たって泣いていました。
友人にも話ししてもわからないし、
慰めの言葉も納得行くわけなくてその時の私は誰に話を聞いてもらえば満足するのかと悶々となり、
人を羨み心は荒んでいくばかりでした。
なんの気もなく言われた「子供は?」とか妊娠したっていう報告等
人と会うのも話すのも嫌でした。
そんな時、世間ではアメブロが流行っていてそこで私と同じ思いをしている人たちがブログで繋がりとても救われました。
文字だけでも同じ思いを抱えている人とのコミュニケーションや思いをブログに綴ることで自分を取り戻していたような気がします。
それと同じ時期に大学病院での不育症患者向けの相談室を紹介され
イベントに参加してそこでもリアルに会える同じ年代の同じ悩みを抱えている人達と出会い
私だけではないんだって思いで一気に気持ちが楽になりました。
体外受精で有名なクリニックで2度目の体外受精。
有名なだけに金額もそれなりでした。
その当時の体外受精は今と違い補助もほぼなく私の経済状況ではかなりの大金でした。
その大金を費やして妊娠できなかったら、、と
1回目の失敗の恐怖から確証のないことに掛けることに常に悩んでいましたが、
無事いい受精卵が確保できて無事着床し2回目は妊娠前からすぐに不育症の治療に入ります。
どうにか初期を流産せずに迎え安心の束の間、
切迫流産の恐れがあるとのことで3ヶ月目以降から出産2日前まで入院生活でした。
1日2回の注射に加え24時間つけっぱなしの点滴過酷だったけど
子供が私のお腹で育っていることが嬉しくて
エコーをみて生きているとホッとして嬉しくての妊娠期間でした。
その赤ちゃんは38歳の私の誕生日にこの世に生まれてきてくれました。
この子は神様がくれた私への最大の誕生日プレゼントだと思えました。
この経験も神様からのプレゼントだから同じように困っている人にお返しできたらとの思いが悶々とありました。
子育ても大変な時期を乗り越え少し落ち着いた時期のタイミングで
なにげにネットで日本助産師会のピアサポーターの文字が目に止まり
2022年無事研修を終えピアサポーターの研修修了証をいただくことができました。
今までの育った環境から自己肯定感の低いこんな私が、、、が
今ではたくさんの経験をさせてもらった私だからわかることがあると思っています。
それを自分ならではのプラスの自信と変えて生きることができています。
今、つらい思い同じ経験をした人に話を聞いてもらいたい
それだけで一気に気持ちが救われる人がいるならば
是非お話聞きたいと思っています。
私は整理収納アドバイザーとして仕事をしていますが
お悩みをお持ちの方はわかってくれそうな人に話を聞いてもらいたいとおもってご依頼されることも多く
散らかる原因をお話の中から分析してアドバイスし整理していくと
頭の整理もできてモヤモヤされていたことから解消され
お部屋も頭の中もスッキリされることがあります。
とくに不妊、不育症のことに関しては
努力しても報われない終わりのない道のような気がして
とてもつらい思いをすること悩むこととても多くあると思います。
沢山の思いを抱え込まず
同じ経験を持つひとに思いを吐き出すことで
モヤモヤもスッキリ整理できるといいなと思っています。
ayumi
岡山県岡山市在住
生まれも育ちも岡山っ子、ももっこ、きびだんご〜。
岡山弁で「じゃろ〜じゃ、じゃ〜」って連発。
その割に、サバサバ喋っているのでノリは関西人ぽいと。。。
見た目のコンプレックスから美容メイクが大好き!
自分もお部屋も飾るの大好き!
好きなものに囲まれて気分をアゲる事を大切にしています。
癒やしはペットのエレガントキャット
ミルキーちゃんです。